レンズの向こう側。

写真にはかけがえのない思い出を永遠のものにする力がある

3月3日

職場の近くにある公園にて…

昼休みの時間を利用して河津桜を撮ってきました。

知る人ぞ知るといった感じで、一本だけの見事な河津桜です。

なかなかの穴場なので、あまり人はいませんが…
メジロは20羽ほどの大群で訪れていました(笑)

望遠レンズでもあればメジロを狙うこともできたのですが、今回はマクロレンズのみです。

風もほとんどなかったので、特に手こずることもなくマクロショットを決めることができました。
あえて言うならば、ファインダー無しのカメラでしたので老眼には厳しかったです(笑)

ソメイヨシノの淡い色とは違い、コントラストがしっかりとしている桜なので、接写でも立体感が表現しやすいです。

 

【撮影機材】

カメラ:LUMIX DMC-GF7(Panasonic)

レンズ:ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro(OLYMPUS)

 

もつ煮込みとまんが盛り

もつ煮込み専門店に行ってきました。

神奈川県の愛川町にある「もつ乃」さんです。

都心部から少し離れた場所ですが、行列必至の大人気店です。


メニューは以下のとおりです。

・もつ煮込み定食(醤油or味噌) 850円

・煮込み定食(卵焼き付き) 1000円

・煮込み単品(醤油or味噌orカレー) 600円

・二種盛り定食(味噌・醤油・カレーのいずれか二種) 950円

・もつカレー 800円

・大盛り(煮込みorご飯) 100円

・卵焼き単品 200円

・ビール(中瓶) 600円

店内の券売機にて食券を購入し、女将さんに渡すスタイルです。
その後は自分でおぼんを用意して、女将さんから料理を受け取るシステムです。いわゆるセルフです。

ちなにですが、女将さん一人で切り盛りをしています。
基本、お客さんに対しては盛り付けして渡すのみですが、洗い物等を考えるとワンオペはかなり大変だと思います。

その女将さんですが…
お若くて、気づかいのできる美人さんです。
女将さん目当てに訪れる人も少なからずいるのではないでしょうか(笑)

それはそれとして…
今回チョイスしたメニューは、二種盛り定食の味噌と醤油にしました。
卵焼きも付けました。

味噌味は、やや甘めの濃厚な味付けで、これぞ "もつ煮込み" といった感じです。

醤油は、あっさりとしてますが、程よくにんにくが効いています。

ご飯は+100円で大盛りにしました!
見てのとおり、美しすぎる "まんが盛り" です(笑)

残念ながら、今回はカレー味を食べることはできませんでしたので、次回のお楽しみということにしておきます(笑)

ご近所ではないので、いつでも行けるというわけではありませんが…
中毒要素があるお店なので、なるべく早めに再訪したいと持ってます(笑)

決して、激安店(神コスパ)というわけではありませんが、トータル的に魅力満載・素敵満点のお店でした。

 

追伸:卵焼き付きで1000円の「煮込み定食」も気になります。

 

蕾の馬酔木

馬酔木(あせび)です。

といっても、まだ蕾の状態ですが。

毎年、春の季節に撮る花のひとつです。

今年は開花前の蕾を撮ってみました。

開花すると、それはそれはとても可愛いらしい花です。

ピンクと白が一般的ですが…
もしかしたら、改良されて別のカラーもあるかもしれません。

蕾の状態でも、これはこれで十分に可愛い感じはしますけど…
開花状態を知っている人からすると、少し地味にも見えるかもです。

同じような構図にはなりますが、角度を変えて何パターンか撮ってみました。

PEN-FとTTartisanの25mmの組み合わせで撮りました。
焦点距離は、マイクロフォーサーズなので35mm換算で50mmです。

まだ蕾なので、マクロレンズで撮るよりも、このくらいの距離感で撮るのがベターのよな気がします。

 

花芽

1月に ”高め更新頻度” を今年の目標に挙げましたが…

今年2回目の投稿です(笑)

むしろ去年よりも低めになってます(笑)

さてさて…

立春の今日、大事に育てているディッキアに花芽が確認されました。

春、秋に開花しやすいディキアですので、花芽が出るのは今の時期のタイミングでちょうどいいのかもしれません。

去年の今頃は、まだ鉢替えをしたばかりでしたので、花芽は期待せずに完全スルー状態でしたが、今年は、もしかしたらという思いもありました。

とはいえ、毎日こまめにチェックしているわけではないので、実際にはいつ頃から出始めたのかは不明です。

このディッキアは双子ちゃんですので、もしかしたら、もう片方にも花芽が出る可能性もあります。

まだまだ寒い冬ですので、温度管理と水やりのタイミングをしっかりして育てていきたいと思います。

何色の花が咲くのか…とても楽しみです。

元旦

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

写真は元旦に自宅の前で撮ったものです。

初日の出と言いたいところですが、撮ったのは夕刻…西陽です(笑)

スマートフォンで撮ったので、花びら満開となりました(笑)

たわいもない写真ではありますが "普通" でいいかなと(笑)

毎年「今年の目標は?」などと聞かれることもありますが…
あえて答えるなら「ブログの更新頻度を高めに」ですかね(笑)

拙い写真ブログですが、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

2022大晦日

2022年の最終投稿となります。

10月に人事異動があり、久しぶりに東京の職場に復帰してからというもの、バタバタが治らず大晦日に至ってます(笑)

もともとストレス満載の東京にいたのですが、数年前、田舎方面へと飛ばされたのが7年ほど前。

田舎ではストレスフリーの状況下での仕事でしたが…
少しそれに慣れ過ぎてしまったようです。

東京に復帰してからのギャップが凄すぎて、今はストレスの倍返しを食らってます(笑)

この歳で覚えなければならないことが沢山あるというのは、正直しんどいですね。

腐っても仕方なので、自分にできることを精一杯やってます。
というと、聞こえがいいですよね(笑)

疲れたとき、ふとデスクの後ろに見える東京に景色に目をやります。

コンクリートジャングルですが…
決して空気は綺麗ではないですが…

それでも、癒やされるというか何というか、ホッと一息つくことができます。

まだまだ始まったばかりの東京リスタートですが、挫けず、めげず、頑張りたいと思います。

"転んだ時はきっと誰かが起こしてくれる" ということを願いつつ…
そんな思い出2023年に臨みたいと思います。

ポジティブだけがすべてではなく、時にはネガティブでもいいかなと(笑)

では、来年もまた、どうぞよろしくお願いします。

日本です。

ヤシの木がある田舎っぽい雰囲気にどんよりした空模様…

東南アジアの情緒が感じられる風景です。

日本のとある場所で撮ったものですけど、何か?(笑)

東南アジアというと、ジメっとした不快指数高めの蒸し暑さを勝手に想像してましたが…
以前、テレビ番組でタレントの有吉さんが猿岩石として東南アジアを旅したときの話をしていました。
その話の中で「東南アジアはジメジメした蒸し暑いイメージがあるけど、全然そんなことはなく、むしろカラッとしている」と。
たしかに、10年ほど前に台湾を旅行した際も、強烈な暑さは感じましたが、蒸す感じは皆無でした。それまでは、先に書いたように不快指数高めに印象を持っていましたが、それからというもの東南アジアに対するイメージがガラッと変わりました。(台湾は、どりらかというと東アジアですけど)

とはいえ、東南アジア諸国のすべてにおいて蒸し暑さはないとは言い切れません。

個人的に勝手にイメージしていたこととはいえ…
何でしょうね、「東南アジア=蒸し暑さ」となってしまった理由は!?!?