レンズの向こう側。

写真にはかけがえのない思い出を永遠のものにする力がある

地元愛

近くのラーメン屋さんが提供している味噌ラーメンです。

味噌、チャーシュー、卵に地元素材使っているとのことで、店主のこだわりが感じられます。

まぁ、ここまでは有りがちな "ラーメン屋あるある" ですが…

実はこのラーメン、地元の小学校の3年生のクラスから出されたアイデアを地元のラーメン屋さんが全面協力して完成させた一杯なのです。

いわゆるコッテリ系の味噌ではありません。
かと言って、アッサリ系というわけでもありません。
味噌の香りとコクがガツンとくるスープです。

チャーシューは、ホロホロと柔らかい感じのものではありませんが、しっかりと味が染み込んでいて、程よい歯応えがある個人的には好きなタイプです。

卵は、もちろん厳選されたものだと思いますが、もう少しとろっとした半熟でもよかったかなと思います。

値段設定は830円となっており、こだわり系のラーメンにしては抑えられているような気がします。

地元の小学3年生のアイデアを無駄にしないラーメン屋さんの心意気といいますか、情熱といいますか、そういった地元愛のようなものが食べる人に伝わればいいなと思います。(私には十分伝わりました)

 

追伸:唐揚げとライスを追加したのは余分だったかな(笑)

キリン

カメラを持っての公園散歩は久しぶりです。

娘が幼稚園の頃はよく行きましたが…
いろんな意味で子供は離れていきます(笑)

これといって撮りたいものあったわけではないですが、何枚かシャッターを切ることが出来ました。

色づいたモミジでもあればよかったのですが、微妙にピークを外れてました(笑)

元気に走り回るチビッコたちも少なく、どことなく遊具もポツンとしていて、ちょっと寂しさを感じました。

BIGな夜のオカズ

10月から職場が変わり、通勤時間がかなり短縮されたことから、夕食を摂る時間にも余裕ができました。

以前の職場では、帰宅に要する時間のほとんどが電車内であったため、まともな食事はできませんでした。

でも今は…ガッツリ食べる時間があります(笑)

ランチタイムはもちろんのこと、社食が夜の時間帯もオープンしているので、残業終わりに食べてるわけですが…
なかなかのボリュームなので、ある意味、身体には危険です(笑)

仕事が大変だと、無意識にストレス発散と称して食べてしまうんですよねぇ(笑)

今回食べたのはビッグメンチカツの定食です。

ご覧のとおり…ビッグです(笑)

さすがに危険を察し、ご飯は少なめにしました。

この大きさだとオン・ザ・ライスは不可能でしょうね(笑)

越冬準備

11月になり秋も深まってきました。

このタイミングで、クワガタの越冬準備です。

子供の頃からクワガタが大好きで、大人になった今でも、その思いは変わりません。

ただ、あの頃のように飼育する機会がなく…
”子供を卒業” してから30年経過した今年、改めて、クワガタを飼育しました。

秋晴れ、秋日和の朝。

わが家の愛しき2匹のコクワガタは、相変わらず元気ですが…
朝晩の寒さで、少しずつ動きが鈍っているようです。
 
そろそろ冬の準備を促す頃かなぁと思い、少し大きめの飼育箱にて寝床を準備しました。
 
大きいコクワガタは、7月の酷暑の日にバス停のそばに設置された植木鉢の中から出られず、炎天下で弱っているところ救済したものです。
元気になってから森に放そうかと思ったのですが、思いのほか飼育が楽しかったので、そのまま飼い続けて今に至ってます。

小さいクワガタは、写真を撮り森に行った時にたまたま見つけて捕まえたものです。
一見、コクワガタっぽくないですが…
多分、コクワガタです。遺伝の問題でしょうか、小さい顎のオスです。
娘は「子供のクワガタだよ」と言いますが、立派な大人のクワガタです。

いずれのクワガタも、成虫になってから何年経っているのかは不明ですが、今の時期に元気に生きているということは、おそらく去年か今年に成虫になったのかなぁと想像できます。
 
コクワガタの寿命は、飼育下では2〜3年とのことで、長生きするクワガタです。
このまま越冬モードに入ってもらい、来春にまた元気な姿を見ることができたら嬉しいです。

秋はコスモス

今の季節、やはりコスモス抜きでは花撮りを語ることはできません(笑)

どこにでも咲いているというわけではありませんが、公園などでは比較的多く見かけます。

濃いピンク、薄いピンク、白、マーブル系…
奇抜なカラーは少ないでが、代表的なカラーは備えている親しみのある花です。

撮影するには、やはりピンク系が狙いやすいですね。

花びらは薄いので、バックショットだと透明感が出て、クールさを表現することもできます。

コスモスを撮る上での難敵は…やはり風でしょう。

茎が細く長いので、ちょっとした風でユラユラし、動き出したらなかなか止まりません。

風がある日のマクロは厳しいかと。

濃いめのピンクは、色潰れしやすいので彩度には気を使いたいですね。

彩度の調整ができるカメラであれば(ー)設定は必須ではないでしょうか。

(ー)で撮って、必要に応じてソフトで調整するのがベターだと思います。

昆虫と絡めるのは有りです。

むしろ、絡めてナンボかと(笑)

できればコスモスに負けないくらいの蝶、たとえばツマグロヒョウモンだとかタテハ系の蝶と絡めたいです。

残念ながら、今回は、やや地味めなシジミチョウでしたが、それでも個人的には十分映えてるかなと思います。

これから秋も深まり、どんどん寒くなる季節。

花や虫を撮る機会も減ってはきますが、チャンスがあれば、必要以上に、そして無駄に撃ちこんでいきたいと思います(笑)

眠らない街…東京

久しぶりに東京の夜景を撮りました。

というのも、7年半もの間、神奈川県の三浦市まで片道3時間の道のりを通勤していましたが、この度、めでたく(!?)7年半ぶりに東京勤務となりました。

三浦市で仕事をしていた時には、ほとんど残業はなかったのですが、東京勤務となったらいきなり残業です…「22時までとかマジかよ」って感じです(笑)

連日22時までというわけではないですが、それでも2時間残業とかは普通な感じです。

3時間の通勤がいいのか、2時間の残業がいいのか…
今のセクションの仕事に慣れていないので、それはまだ判断はできません。
とはいえ、通勤時間の「3時間」は、ほぼ無駄な時間だと思ってます。

とまぁ、そんなことを考えながら、残業終わりにオフィスから東京の夜景を撮ってみた次第です。

 

 

酷暑の日に…

夏の酷暑の日に撮ったものです。

酷暑の日といっても、ほぼ毎日が酷暑でしたが(笑)

今年も変わらずコロナの影響により、旅行などの計画は立られず…
家の前で水遊びをすることで誤魔化しました(笑)

たかが水遊びかもしれませんが、すごく楽しい一日でした。

思い出というにはあまりにもチープかもしれませんが…
水風船をぶつけ合った楽しい夏の一日でした。